NEWS 最新情報

  • プレスリリース

『消費者購買行動年鑑 2025』発刊のご案内

 公益財団法人 流通経済研究所と株式会社 True Data は、ID-POS データの集計を基に、最新(2024年)の消費者の「スーパーマーケット」および「ドラッグストア」での購買行動を総合的に把握できるデータ集『消費者購買行動年鑑 2025 ~ID-POS で食品・日用品 392 カテゴリーの動向を把握~ スーパーマーケット編』および『消費者購買行動年鑑 2025 ~ID-POS で食品・日用品 436 カテゴリーの動向を把握~ ドラッグストア編』を 2025 年 4 月 1 日(火)に 2 冊同時発刊します。

『消費者購買行動年鑑 2025』発行のご案内

 本書は、スーパーマーケット・ドラッグストア合計全国 6,000 万人規模の消費者購買情報をもとに統計化した ID-POS データ*を集計し、商品カテゴリーごとに購買指標を掲載しています。POS データだけではわからない「性別・年代別の購買傾向」や「リピート率」などの購買実態を ID-POS データで把握することにより、小売業の売場づくりや、メーカー・卸売業の営業活動・販促活動・新市場に向けての商品開発、さらには小売・食品・日用品向けのコンサルティングやマーケティング営業支援における業界/カテゴリー動向の確認など、多種多様な用途でご活用いただけます。

1


 2024 年は著しい「物価上昇」が消費者の生活に大きな影響を与え、食品や日用品といった消費財の値上げが顕著な年となりました。今回も前年からの変化に関するレポートを掲載し、直近のスーパーマーケットおよびドラッグストアがどのような変化あるいは状況に直面していたのかという業態の特徴、そして消費者の購買行動やカテゴリー別の購買実績にどのような特徴・変化が見られるのかを概観できるデータ集を作成いたしました。

 消費者の購買行動に関し、その実態をカテゴリー別に数値で確認できることが本書の最大の特徴です。今回の最新版では、スーパーマーケット編:392 カテゴリー、ドラッグストア編:436 カテゴリーにのぼるデータを CD-ROM に収録しています。そのうちスーパーマーケット編では 80 カテゴリー+独自の「生鮮レポート」41 カテゴリー、ドラッグストア編では 100 カテゴリーについて、図表を付したレポートを冊子版にてご確認いただけます。

*ID-POS データ:ポイントカードなど顧客 ID に基づいた、性別、年齢などが分かる POS データ(店舗、個人を特定する情報は含まれていません)


『消費者購買行動年鑑 2025』冊子+ CD-ROM(Microsoft Excel 形式データ収録)
○ 2業態セット購入    176,000 円(税込)
○ スーパーマーケット編  99,000 円(税込)
○ ドラッグストア編    99,000 円(税込)


■掲載内容
カテゴリーごとに 1 人当たり購買金額、購買商品単価、リピート率、購買頻度等を掲載し、それらを時間帯別、性年代別にも集計しています。


■商品イメージ


■ご購入方法
(公財)流通経済研究所ホームページから詳細な情報のご確認・ご購入がいただけます。
https://www.dei.or.jp/information/pub_yearbook2025

■会社概要
商 号 : 公益財団法人 流通経済研究所
代表者 : 理事長 青山 繁弘
所在地 : 〒102-0074 東京都千代田区九段南 4-8-21 山脇ビル 10 階
設 立 : 1966 年 10 月
URL  : http://www.dei.or.jp/

商 号 : 株式会社 True Data
代表者 : 代表取締役社長 ⽶倉 裕之
所在地 : 〒105-0012 東京都港区芝大⾨1-10-11 芝大⾨センタービル 4 階
設 立 : 2000 年 10月10日
URL : https://www.truedata.co.jp/

《お問い合わせ先》
公益財団法人 流通経済研究所 / 担当:松坂・田嶋・山﨑
電話:03-5213-4532
HP お問い合わせフォーム:https://www.dei.or.jp/form/pub_yearbook_cont.php

株式会社 True Data / 広報室
HP お問い合わせフォーム:https://www.truedata.co.jp/contact