CATEGORY 最新情報

2018年8月14日(火)『西日本新聞』で紹介されました

『西日本新聞』で当社のドラッグストアインバウンド調査が掲載されました。福岡の天神地区には訪日外国人の購買を狙った小型店ドラッグストアが続々進出しているようです。当社の調査では、6月のインバウンド消費購買件数は同月として過…

2018年8月3日(金)『日経トレンディ』で紹介されました

『日経トレンディ』9月号の連載「データで読み解くヒット」で当社の購買データが紹介されました。今号のテーマは、いなば「CIAOちゅ~る」。手で直接あげるタイプの猫のおやつです。ドラッグストアにおける過去2年の購買データをグ…

2018年7月31日(火)『週刊朝日』で紹介されました

朝日新聞出版『週刊朝日』の「本当に売れている猛暑の必需品」特集で、当社の購買データが紹介されました。ドラッグストアでは冷却スプレーやひんやりシートなど、さまざまな暑さ対策商品が売り上げを伸ばしています。 朝日新聞出版『週…

2018年7月30日(月)『週刊粧業』で紹介されました

化粧品業界の専門紙『週刊粧業』で、当社社長米倉へのインタビュー記事が掲載されました。ビッグデータ活用した資料が簡単につくれる分析ツール「ドルフィンアイ」や、データ分析からパッケージデザインまでワンストップで提案するサービ…

2018年7月24日(火)『月刊コンビニ』で紹介されました

『月刊コンビニ』で当社の流通気象コンサルタント常盤勝美の寄稿記事が紹介されました。今年の夏から冬はどのような気象になるのか、食マーケットはどう動くのか。気象予報士でウェザーマーチャンダイジングを専門とする常盤が解説してい…

流通気象コンサルタント常盤勝美がTrue Dataに入社! 気象データ活用の最新情報から “猛暑の影響”まで聞いてみた

今年の夏、True Dataに新たな仲間が加わりました。『だからアイスは25℃を超えるとよく売れる』(商業界)など気象と購買に関する著書を出版し、テレビ情報番組でコメンテーターを務めることもある、流通気象コンサルタントの…